幽遊白書のドラマ化が2023年12月から配信が決定し、楽しみにしているファンが多い一方で、キャストが公開される度に批判されてる現状。
さらに!第3弾の飛影(ひえい)役のキャスト発表で、ついに幽白ファンから「これはない‥」「無理がある」「誰がこの画像で飛影とわかる?」などなど、批判的意見が多くみられます。
あまりにも批判が多いと、早い段階で打切りの可能性も!?
●幽白!飛影の実写化の不評
●幽白ドラマ打切りの可能性あるか?
●幽白の実写!キャスト画像
●幽遊白書ドラマ化!ネットの声
幽遊!飛影の実写化が不評!なぜ?

今まで、人気アニメから実写版で成功してるケースはたくさんあります。例えば、
●デスノート
(藤原竜也、松山ケンイチなど)
●るろうに剣心
(佐藤健、武井咲など)
●銀魂
(小栗旬、橋本環奈など)
●カイジ
(藤原竜也、香川照之など)
●キングダム
(山崎賢人、吉沢亮など)
などなど。アニメのベースである雰囲気を壊すことなく、実写版でうまく再現できてる点が評価されています。
しかし今回の幽遊白書(飛影)について、ネットのコメントやツイッターで調査してみると、「誰が飛影だとわかる?」など、そもそも似ていない!という意見が多いです。
アニメの飛影が「忠実に再現されていない点」にファンは、
「キャスティングミスでは?」「誰がやってもダメだろ」など、役を演じる本郷奏多さん自身にも飛び火しています。
アニメの世界観は再現できても、見た目を完全に似せるのは難しいかもしれませんね!
このアニメと実写版のギャップがあればあるほど、幽遊白書のファンは「ちょっと違うのでは?」と、このように思うのは必然でしょう。
ですが「飛影」役に抜擢された本郷奏多(31歳)さんは、キングダム実写版の「成蟜 役」を演じており、「この人(本郷奏多)しかいない」と言わんばかりに役にハマっていました!
とても演技力のある俳優さんですし、「原作のイメージを大切にしたい」と発言しているように、作品に期待したいですね!
幽遊白書ドラマ化!ネットの声
実写幽白、言いたいことは色々あるんですが、幽助役の発表の次が桑原ではなく蔵馬という点でもって既に「わっかってねぇなァ!!!!!」感がすごいのよ。
— ささみ (@torisan_oishii) July 17, 2022
大前提として、キャストさんが悪いとは思いません。ただどうしても「これじゃない!」とファンの方が思ってしまうのは仕方がないことだと思います。
ネトフリの幽白実写さ…せめて髪型くらいは原作に合わせてくれよ……
— ゆや@推しに貢ぐ社畜雌猫檀家 (@yuuyaa04) July 19, 2022
役者は悪くない。 仕事としてオファーされれば、受けるだろうし、努力もしてくれると思う。 ただ、そもそも論として、実写という時点で、ズレているのだから、ブーイングが起きても仕方がない。
あー、幽白の実写ドラマ化、たしかに舞台と比べると違和感あるねぇ…。
— 橘 由宇 (@Eyu_Tatibana) July 19, 2022
制作陣側のマインドとしては、批判は必ず出るから気にしないで頑張って行こう!! だろうけど。 これだけ原作ファンを敵に回してしまっては、一旦白紙に戻して1から考え直すべき。
ネトフリ実写ドラマ幽白のキャストどうなるやろーと思って色々調べてたら舞台版幽☆遊☆白書の青龍が完成されすぎてて吹いた pic.twitter.com/lFRwasbduP
— あき (@B3AKSqN04O7RXNQ) July 17, 2022
意外と動画を見れば「そこまでひどくは無いね」と好意的な感想も聞こえてくるかもしれない。
実写版幽遊白書のコエンマはどう表現するのかめちゃめちゃ気になりますね
— ネスペラード (@KVkcYsJAAI5mXhx) July 16, 2022
舞台版だとこうやってましたけど pic.twitter.com/2sr68GyZPo
(左)舞台幽遊白書の飛影でもこのクオリティーでいけるのに、(右)netflix実写ドラマ版幽遊白書の飛影は…なんやねんこれ。髪型も似せる気ないやん。#幽遊白書 pic.twitter.com/v8qz00S502
— ジョージの奇妙な闘犬 (@jyojinoinu) July 18, 2022
幽白ドラマ打切りの可能性あるか?
本郷奏多さんが撮影現場のコメントで「とにかくスケールが大きいな‥!」と発言しており、今更打切りになることは考えにくいでしょう!
しかし、このまま批判が多いとなると「そもそも見る人が少ない」「見たらやっぱりか!」このような結果になりかねません。
今のところ、キャスト公開や画像での判断なので、一概に評価できませんが、アニメとのギャップをどれだけ寄せることができるかがポイントです。
「プロモーション動画第1弾」がそのうち公開されるでしょうが、今以上に批判が殺到するなら、本当にドラマ打切りは可能性あるかもしれませんね!
世界で人気のドラゴンボールでさえ、今まで実写化されてきませんでした(海外ではあり)!
理由は「再現性の難しさ」と「CG技術が難しい」ので、中途半端な作品はリスクが大きすぎるからです。
あえて難しいバトル系の幽遊白書をドラマ化するとなれば、ファンの期待値を裏切らないクオリティが求められます。
豪華俳優陣だとしても、幽白ファンからは良くも悪くも注目せざるおえませんね。
幽白の実写!キャスト画像&アニメ比較



●浦飯幽助 役:北村匠
●妖狐鞍馬 役:志尊淳
●飛影 役:本郷奏多
●桑原和真 役:真剣佑
●戸愚呂弟 役:綾野剛
●戸愚呂兄 役:滝藤賢一
●雪村螢子 役:白石聖
まとめ
●飛影の実写版公開でさらに批判殺到してました。
ネットの声では「せめて髪型だけでも寄せてほしい」や「舞台の飛影の方が似てる」など、アニメとのギャップがあり、ファンからはよく思わないコメントが多い傾向でした。
●ドラマの打ち切りに関しては、余程のことがない限り「打ち切りの可能性は低い」でしょうが、プロモーション動画公開でファンがどう思おうのか?ポイントです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。